すっげ~

D15

2007年10月21日 11:42


また戦艦みてきましたー。戦艦を作成されたkuroeさんご本人様が案内してくれました^^(お忙しいところ、いつもお付き合いありがとうございます^^;)しかも、以前見たときより2艦増えてるし。合計4艦が並んでおります。この1艦を3日でつくっちゃうんだから、そのパフォーマンスぶりにはいつも関心させられちゃいます。それでいて、かなり細かく作りこんでます。みなさんも是非いちど足を運んでみてください^^



前に行ったときは、外観に圧巻されて全然気づかなかったんですが。。。実はこの大和(真ん中の一番大きな戦艦)中に入れる!って知ってました?今日は裏スポットをこっそり(!?)教えていただきました。

まずは、ブリッジ(っていうのかな?)戦艦の塔のてっぺんです。ちょうど上の写真右のところ。この後ろ側のプリムがファントムになっていてスルっと通り抜けられるんですって!まぁ、びっくり!ブリッジの中から甲板や周囲の戦艦を一望できます!



右を覗くと、隣の戦艦:長門が悠々と運行しているのが見えます。これまた圧巻~~。

今度はブリッジを降りて付け根の辺りにぽっかり穴が開いています。こちらは、もしかしたら気づいた人もいるかもしれませんが。。。降りてみると。



どどーん!と、開けた空間がぽっかり。中を進んでみると!コントロールルームが!
おぉ、宇宙戦艦ヤマトじゃーーん!(すいません、僕が勝手にヤマトだと言っているだけです。)コールドスリープ装置まで完備!あそび心満載で、あたしゃ大興奮!^^

裏には、エンジンルームも。。



砲台の中身なんかも、作りこまれてますっ!



師匠。。。感服いたしました。。。

Blue Ravine - East Blue
お友達/店舗紹介