2009年03月24日
平屋
平屋を作ってみました。
今までのは、店舗用に開放的な建物が多かったのですが、
今回は住居用に作ってみました。
クリックで玄関の障子オープンです。
日本の古民家っぽく、土間、板の間、畳になってます。
同じカテゴリー(
...古記事
)の記事画像
同じカテゴリー(
...古記事
)の記事
幕末2周年祭
(2009-06-21 10:50)
三条店改装+ラキボ
(2009-05-08 02:41)
蔵作り(小)
(2009-03-19 11:00)
店舗改修
(2009-03-17 02:40)
新年
(2009-01-01 01:01)
年の瀬
(2008-12-30 13:46)
Posted by D15 at 12:59│
Comments(1)
│
...古記事
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
新作ラッシュですね~
次は何か楽しみです^^
Posted by
黒帯さん^^
at 2009年03月24日 23:53
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
主な店舗紹介/SL URL
o
長崎幕末(本店)
o
京都三条
o
原宿竹下
o その他モールなど...
RSS1.0
RSS2.0
カテゴリ
お店情報
(1)
└
着物
(24)
└
装飾品・アクセサリ
(12)
└
建築
(6)
└
フリー&キャンプ
(3)
一般・日記
(1)
お友達/店舗紹介
(6)
チュートリアル?
(3)
...古記事
(63)
お気に入り
セカンドライフ漫遊記
SL立志伝
machangの乙女日記
魔王の天下統一幕末ブログ
幕末に愛を込めて♪
桜子の渡る世間は幕末ばかり!
:sey-横浜育チ-
SAMURAI SWORD
Peach
Little Garden
FUNUKE TIMES 2nd
MANUKE TIMES 2nd
19 MORTORCYCLE
ステの毎日
ブログ内検索
アクセスカウンタ