2008年01月31日
お店改装
お店を改装しました。

時計台をちょっぴり南に下げて、団欒コーナーを2階に移動しました。
瓦のテクスチャも、新たに作ってみました。
うん、なかなか質感があっていい感じ。

今まで、びっくりするくらいごちゃごちゃだった店内が
そのおかげでこんなに広くなりました。

是非、遊びにいらしくてください~。

時計台をちょっぴり南に下げて、団欒コーナーを2階に移動しました。
瓦のテクスチャも、新たに作ってみました。
うん、なかなか質感があっていい感じ。

今まで、びっくりするくらいごちゃごちゃだった店内が
そのおかげでこんなに広くなりました。

是非、遊びにいらしくてください~。
Posted by D15 at 01:30│Comments(9)
│...古記事
この記事へのコメント
おおーすごいなぁ♪
今度 おじゃまさせてもらいますね♪
えりしす♪
今度 おじゃまさせてもらいますね♪
えりしす♪
Posted by えりしす at 2008年01月31日 01:33
おぉ、すばやいコメント!
はい。是非、遊びにいらしてください~。
はい。是非、遊びにいらしてください~。
Posted by D15
at 2008年01月31日 01:51

渡り廊下が面白いですね^-^
遊園地みたいですw
遊園地みたいですw
Posted by べべ^-^v at 2008年01月31日 06:54
黒帯さんとこに橋がかかってる?
帰ったら見てみよー
帰ったら見てみよー
Posted by 遮那 at 2008年01月31日 08:56
べべさん&しゃなさん>
さすが、おふたりさん!するどいっ!
そうなです。記事には書かなかったんですが、向かいの黒帯さんところに橋を渡しています。幕末初の試みなので、、、いちおう龍馬殿には、実験的に様子見してもらっています^^通行の邪魔になったり、住民様方からクレームがあがるようだったら、即撤去されちゃうかもしれませんが。。。
また、遊園地みたく、みなさんに楽しく使っていただければいいなぁ~
さすが、おふたりさん!するどいっ!
そうなです。記事には書かなかったんですが、向かいの黒帯さんところに橋を渡しています。幕末初の試みなので、、、いちおう龍馬殿には、実験的に様子見してもらっています^^通行の邪魔になったり、住民様方からクレームがあがるようだったら、即撤去されちゃうかもしれませんが。。。
また、遊園地みたく、みなさんに楽しく使っていただければいいなぁ~
Posted by D15 at 2008年02月01日 02:30
D15さん、こんにちは^^
お〜、いっそう雰囲気出てそうですね〜!^^
質感がとっても落ち着きそう^^
またぜひ遊び行かせてください^^
お〜、いっそう雰囲気出てそうですね〜!^^
質感がとっても落ち着きそう^^
またぜひ遊び行かせてください^^
Posted by Masamune Republic
at 2008年02月01日 09:39

D15さん、こんばんわ^^
お店、改装されたのですね^^
なんだか、探検したくなるお店ですね〜^^w
遊びにいきます〜^^w
お店、改装されたのですね^^
なんだか、探検したくなるお店ですね〜^^w
遊びにいきます〜^^w
Posted by machang Pichot at 2008年02月03日 01:03
お誕生日おめでとうございます^^
Posted by はなうさぎ at 2008年02月06日 00:09
machangさん>
コメントありがとうございます~。
なんだか、ごちゃごちゃした建造物ですが。。。
是非、探検しに遊びにいらしてくださいね~^^
はなうさぎさん>
ありがとうございます。
三条では、みなさんではっぴばーすでーの歌まで
歌っていただき、感激です~~^^
SL誕生時は未熟児だったようで、、、一度世にでるも操作についていけず2時間で断念。。その後、保育器で数ヶ月間すごしておりました。実際に世にでられるまでにずいぶんかかりました。。。^^;
コメントありがとうございます~。
なんだか、ごちゃごちゃした建造物ですが。。。
是非、探検しに遊びにいらしてくださいね~^^
はなうさぎさん>
ありがとうございます。
三条では、みなさんではっぴばーすでーの歌まで
歌っていただき、感激です~~^^
SL誕生時は未熟児だったようで、、、一度世にでるも操作についていけず2時間で断念。。その後、保育器で数ヶ月間すごしておりました。実際に世にでられるまでにずいぶんかかりました。。。^^;
Posted by D15 at 2008年02月10日 13:04