ソラマメブログ

2007年11月03日

侍コンバットさんの暖簾作成

幕末SIMの龍馬さん経由で、店頭に飾る”日除け暖簾”の作成依頼をいただいた。どこのお店かとうかがったら、侍コンバットさんというじゃないですか?Samurai IslandのCombat刀を売っている、「あのコンバットさんですか?」と、聞き返してしまいました^^;いやいやいや、十五屋に依頼いただくなんて。。。光栄でございます。

出来上がりをみて店頭に置くか決めるという話なので、ちょっとハラハラしながらも。先日、無事納品が終了~。今日、お店にいったらちゃ~んと飾ってありました^^気に入ってくれたみたい^^

侍コンバットさんの暖簾作成

コンバットさんのロゴマークは暖簾にはカラフルすぎるので、後ろのクロスマークだけを切り出して、「侍」の上に乗せてみました。

侍コンバットさんの暖簾作成

まんまだと、ちょっぴりバランスが悪かったので、右端が長めになるようにロゴをこっそり歪めてあります。色も紫と、黒の2色つくったのですが、黒のほうが気に入ったみたい。

侍コンバットさんの暖簾作成 ← 紫色はこんな感じ。

今のところ、コンバットさん仕様の日除け暖簾が見れるのは、幕末の支店のみ。Samurai Islandの本店でも採用してくれないかなぁ。。。ワクワク。

ところで、ふっと気づくと、お店の横に日本語の指南書が置かれてました!刀の使い方にとまどっている方がいらっしゃいましたら、店頭にありますので参考にどうぞ~~。

侍コンバットさんの暖簾作成

暖簾を眺めながらフラフラしていると、天誅のJilQunさんに遭遇。暖簾話で盛り上がっていたら、新作(開発中)の羽織をもらっちゃいました。Sculptで作った羽織で、色が変えられるスクリプトが埋め込まれています。クリックして色を選択すると自動的に色が変わってくれる!他にも誰かが羽織にタッチすると、「さわんなよー」見たいなメッセージをしゃべる、遊び心いっぱいの羽織。近日発売だそうです。こちらもよろしくです。

侍コンバットさんの暖簾作成

コンバット 幕末支店
コンバット Samurai Island本店
天誅 幕末支店






同じカテゴリー(...古記事)の記事画像
幕末2周年祭
三条店改装+ラキボ
平屋
蔵作り(小)
店舗改修
新年
同じカテゴリー(...古記事)の記事
 幕末2周年祭 (2009-06-21 10:50)
 三条店改装+ラキボ (2009-05-08 02:41)
 平屋 (2009-03-24 12:59)
 蔵作り(小) (2009-03-19 11:00)
 店舗改修 (2009-03-17 02:40)
 新年 (2009-01-01 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。